ガスに負けないくらい麺が躍ります|大型電気式釜(アルミ鋳造方式によるヒータ鋳込み)

製品ジャンル : 大型茹で麺器開発用途 : 流体加熱業種 : 食品

消防法などでガス式調理器が使えない場所で、電気式厨房機器ができないかと相談をいただきました。

顧客のお困りごと

  • 今までガス式の大型茹麺器を使用していた
  • 電気式の大型茹麺器が販売されていない
  • 市販の小型電気鍋で麺を茹でてみたが、全面沸騰するだけで麺が鍋で踊らない
業種:サービス業(食品)

課題

課題1
市販の小型電気鍋では麺が踊らない
課題2
麺投入により湯温が低下。再沸騰に時間がかかり、茹で時間が長い
課題3
鍋の湯温にばらつきがあり、麺の茹でムラができる

日本電熱の提案

アルミの鋳造方式でヒータを鋳込み、大型の電気式釜を提案・製作。

耐食性を高めるため純アルミインゴット(鋳込み材料)を使用し、茹でるときの麺の対流を促すため、ヒータ配列を考慮(片側のみ配置)しました。

ポイント1
耐食性の向上
  • 純アルミインゴット(鋳込み材料)
ポイント2
麺の対流性を向上
  • ヒータ配列を考慮(片側のみ配置)
大型電気式釜(アルミ鋳造方式によるヒータ鋳込み)

写真はイメージです

大型電気式釜で解決できたこと

電気式でしかも大型の釜で、熱伝導の良いアルミ製の釜ができました。
結果、耐食性も良く、バーナー等の交換なく長く使ってもらうが可能に。
また、麺の対流ができるため、茹で時間の短縮と茹でムラの解消の結果、お店の方に満足してもらえる茹で麺器となりました。

日本電熱の課題解決技術

  • 耐食性能向上による長寿命
  • ヒーター配列による熱流体制御技術

担当者の声 現状の電気釜に対し不満がある方や、熱の通しにくい特殊な麺を扱っている方など、一度お声をかけていただければと思います。産業用、流体加熱、耐食性の向上でご提案させていただきます。
日本電熱・代表取締役社長・松田博幸

代表取締役社長
松田 博幸

大型電気式釜のソリューション事例

お問い合わせはこちらから

高い要求に対し経験と技術で最適なヒーターを提案します。様々な問題点に対し取り扱う製品を基に既製品にはないオーダーメードの新製品も製作することが可能です。

お問い合わせフォーム